緑豆プロテイン
HSコード
3504009000
パッケージ
1袋あたり20kg(正味重量)、内袋はPEプラスチック袋、外袋は紙プラスチック複合袋です。
保管条件
本製品は、ご使用前に未開封の元の包装のまま、臭いや虫、ネズミなどの害のない涼しく乾燥した場所に保管してください。この条件下では24ヶ月間保管できます。
| テスト項目 | 仕様 |
| タンパク質(N×6.25、無水ベース) | ≥80.0% |
| 水分 | ≤10.0% |
| 灰 | ≤8.0% |
| ヒ素(As) | ≤0.5ppm |
| 鉛(Pb) | ≤1.0ppm |
| 総皿数 | ≤10000CFU/g |
| 大腸菌群 | ≤30CFU/g |
| グルテン | <5ppm |
| 大腸菌 | ネガティブ |
| メラミン | ネガティブ |
| サルモネラ | ネガティブ |
| 黄色ブドウ球菌 | ネガティブ |
緑豆タンパク質の優れた特性
応用
♔ 緑豆のタンパク質含有量は19.5~33.1%と高く、タンパク質効率も高く、アミノ酸も豊富です。特にリジン含有量は比較的高く、卵タンパク質のリジン含有量に近いため、人工卵の製造に利用でき、参考配合もご提供いたします。
♔ 乳化性と乳化安定性が優れているため、主に牛乳、焼き食品、冷凍食品、スープ食品の製造に使用されます。
♔ 緑豆タンパク質の優れた起泡性と泡安定性を利用すると、食品にゆるやかな構造と優れた風味を与えることができ、クリーム、ケーキ、アイスクリームなどの泡状製品の加工に適しています。
♔ 緑豆タンパク質の溶解性は大豆タンパク質やココナッツタンパク質よりも優れているため、機能性飲料やドリンクの製造に適しています。
5.緑豆タンパク質には、血圧を下げ、血中脂肪を下げ、免疫力を高め、抗がん作用などの機能があり、さまざまな高級栄養健康補助食品に使用できます。













